結婚指輪購入口コミ「この指輪がいい!とつけた瞬間に思える指輪に出会えた」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
9
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私も夫も10万8千円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
あまりジュエリーに興味のないタイプでしたが、ジュエリーショップに行き、つけてみたところ、様々なデザイン、形があることに気付かされました。夫と予算(1人10万程度)を決めており、店員さんに予算金額前後の指輪、且つ様々なデザインの指輪を何種類か持ってきてもらいました。一つ一つ、身につけてみて「この指輪がいい!」とつけた瞬間に思える指輪に出会い、その指輪にしました。予算もありますが、生涯つける指輪なので、自分の指の形や太さ、肌に合う指輪にしました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
やっぱり自分の指先に合い、好きな指輪を選んだので、とても気にいっています。
予算内の指輪だったので、新婚生活も金銭面の支障なく過ごすことができたのがよかったです。
悪かった点というか?しょうがないかもしれませんが、指輪自体の傷や手のひらの薬指下にタコができたのが気になります。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
私の方はすぐに「これだ!」というデザインのものがあったので、決めることができましたが、夫は迷っていました。私とペアの指輪のデザインがあまり好きでなかったようで、ペアではない指輪にしていました。私はペアの指輪じゃないなんて縁起良くないかな?と、夫とペアの指輪にしたほうが良いのかなと考えたりもしました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
生活していても、さりげないデザインで、つけ心地も良いので、とても気に入っています。
初期のころは、洗い物をする時に気になりましたが、長年していると身体の一部のような感覚になっています。
生活に支障はないのですが、手のひらの薬指下にタコ?ができます。(夫もできてます。)
しょうがないですが、ダイヤが埋め込まれ、指輪自体にデザインがないので、徐々にくすみや傷が目立つようになってきたのが少し気になってます。手入れを定期的にしていれば、きれいなままなのかもしれませんが、なかなか時間がとれないです。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
ジュエリーショップに入るのは敷居が高かった私たちですが、予算を決めることで、迷いなく、1日ですぱっと決めることができました。もし、ショップに入るのが苦手な方はあらかじめ、予算や指に合うデザインを2人で話し合っておくのがよいと思います。一生つけるものなので、お互い妥協せず「これだ!」と思える指輪に出会うまで探すのがよいと思います。(私の場合、ショップに通い始めて1日目で「これだ!」と思える指輪に会えたので一日で決めれたのもありますが。)あと、男女ともに指や腕の毛の処理はされたほうがよいと思います。ショップは光が眩しいので毛が気になっちゃいました。