結婚指輪コラム についての記事一覧 - 2人でできる!手作り結婚指輪

HOME » 結婚指輪コラム

結婚指輪コラム

結婚指輪購入口コミ「この指輪がいい!とつけた瞬間に思える指輪に出会えた」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

9

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

私も夫も10万8千円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

あまりジュエリーに興味のないタイプでしたが、ジュエリーショップに行き、つけてみたところ、様々なデザイン、形があることに気付かされました。夫と予算(1人10万程度)を決めており、店員さんに予算金額前後の指輪、且つ様々なデザインの指輪を何種類か持ってきてもらいました。一つ一つ、身につけてみて「この指輪がいい!」とつけた瞬間に思える指輪に出会い、その指輪にしました。予算もありますが、生涯つける指輪なので、自分の指の形や太さ、肌に合う指輪にしました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「この指輪がいい!とつけた瞬間に思える指輪に出会えた」』

結婚指輪購入口コミ「自分たちの選択は正解だったと感じています」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

約8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

結婚指輪を選ぶ際に最も重視したのは、やはり2人が心から気に入ったデザインであることでした。毎日身につけるものだからこそ、見た目の美しさや自分たちの雰囲気に合うかどうかは大切なポイントでした。次に、無理のない予算内で購入できることも決め手となりました。高すぎず、でも安っぽく見えないちょうどいい価格帯で、納得感がありました。そして最終的な決め手は、アフターサービスの充実度でした。サイズ直しやクリーニングなどのメンテナンスがしっかりしていて、長く安心して使える点が魅力でした。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「自分たちの選択は正解だったと感じています」』

結婚指輪購入口コミ「他よりダイヤが輝いて見えたロイヤルアッシャー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚8年目になります。

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻128,000円で、夫の分は購入なしです。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインは内側が緩やかなカーブになっており、指のサイズが大きい方は、少しカーブが入ってる方が細く見えやすいとの事で、購入しました。予算面は特に決めてなかったのですが、ロイヤルアッシャーというブランド名の響きと、オランダ王室よりロイヤルの称号を持つ唯一無二のダイヤモンドジュエラーとして今現在も世界各国の王室からも賞賛を集め続けているという話しを聞いて、ダイヤモンドの輝きも他の指輪より輝いて見えた事が、選んだポイントです。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「他よりダイヤが輝いて見えたロイヤルアッシャー」』

結婚指輪購入口コミ「躊躇うことなく身につけれるものを選べたのは良かった」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

12

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

当時の価格なので詳細金額までは記録に残っていないがどちらも20万ちょっと

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

学生時代から好きだったブランドで決めたかったこともあり、できるだけ長く愛用できるもので、無理な予算ではないものを重視した。装飾はあまり希望していなかったが、指にはめてみた感じや当時の流行などの話を聞いていると装飾されているものに次第に引かれていき目立ちすぎず歳を重ねても派手すぎないデザインを選んでみた。ペアになる男性のものも形が気にいるかデザインが気にいるかを試着してもらい、双方が納得できるものを絞り込んで決めた感じ。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「躊躇うことなく身につけれるものを選べたのは良かった」』

結婚指輪購入口コミ「見ていて飽きが来ない良い指輪」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

男性:14万円 女性:16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

男性の感想
好みのブランド:特になし。(お嫁さんがブランドのこだわりがあったらしくそれに任せるような感じで決定した)
デザイン:日常的に付ける物だったのでシンプルにほぼ丸で行く予定だった。しかし、お嫁さんがそれではつまらない、との意見をもらいメビウスの輪に近い感じのデザインに変更。
予算:婚約指輪はお嫁さんが必要ないとの事だったので予算は10万円(二人合わせて)の予定だった。知り合いの既婚者や会社の既婚者に意見をもらいながら…の予定だったがお嫁さんの拘りが強く結果的に二人合わせて30万円位になってしまった。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「見ていて飽きが来ない良い指輪」』

結婚指輪購入口コミ「見た瞬間かわいい!と思ったニナリッチの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚7年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻側の指輪が26万円、旦那側の指輪が6万円です。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

当時、ニナリッチで購入しました。
ニナリッチの指輪は大人っぽく、さりげないダイヤが値段の割に上品さを感じたのと、見た瞬間「かわいい!」と思ったので購入しました。指輪購入当時は28歳、旦那は29歳でしたので、子ども過ぎない、長くつけていても飽きないデザインが良いと思って探していたところに、運よく出会うことができました。仕事時でも付けられるようにシンプルなデザイン、自分の肌に合うシルバーを選びました。旦那は仕事では指輪を付けられないのでダイヤがついていない安いものにしました。色は旦那に似合うブラックシルバーを選びました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「見た瞬間かわいい!と思ったニナリッチの指輪」』

結婚指輪購入口コミ「オンオフ問わず使えるデザイン」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

結婚指輪の価格について 私たち夫婦の結婚指輪は、二人合わせて45万円でした。内訳は、私のものが18万円、妻のものが27万円です。当初の予算は二人で30万円程度を考えていましたが、実際に店頭で指輪を見て試着してみると、やはり品質の良いものを選びたいという気持ちが強くなり、結果的に予算をオーバーしました。ただ、毎日つける大切なものだと思うと、この投資は決して後悔していません。妻の指輪は、私の指輪よりかなり高額になりましたが、妻が気に入ってくれたので良かったと思っています。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私たちが選んだ結婚指輪の最大の決め手は、シンプルながらも品格のあるデザインでした。私の指輪は、マットな質感のプラチナで作られた幅広のデザインで、落ち着いた印象を与えてくれます。また、内側にはライン入りで、さりげないアクセントになっています。仕事柄、指輪をつける機会が限られる可能性もあったので、オンオフ問わず使えるデザインという点も重視しました。加えて、プラチナ素材は経年変化による風合いの変化も魅力的だと感じ、長く使える点も私たちの心を掴みました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「オンオフ問わず使えるデザイン」』

結婚指輪購入口コミ「人とかぶらない指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

2人ともに198000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

デザインに惹かれて購入を決めました。ゴールドとプラチナがふたつ合わさったようなデザインで、珍しいと思ったからです。人と被りたくなかったので、ティファニーやカルティエなど有名なブランドは避けたいという思いがありました。そこで、海外のハンドメイド系のブランドのリングを雑誌で見つけ、実際に見てみたところかなりよかったのでその指輪に決めました。予算としてはもう少し安い方が嬉しかったですが、妥当かなとは思いました。
≫ 『結婚指輪購入口コミ「人とかぶらない指輪」』

結婚指輪「シンプルなデザインでも高級感があるところが決め手」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

8万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

実際にお店に行く前にネットで検索し評価の高いところに買いに行く事を最初に決めました。実際にお店に行ってみると店員さんの対応がよく、デザインや価格帯など親身になって話を聞いてくれました。予算は抑えたかった為、シンプルなデザインでも高級感があるところが決め手となりました。購入後のアフターケアなどもしっかりしている印象でした。現在住んでいる住居からお店は近く気軽に相談もいける点もいいと思いました。お店にも多くのお客様がおり、人気のあるお店であることも良い印象を受けました。
≫ 『結婚指輪「シンプルなデザインでも高級感があるところが決め手」』

結婚指輪購入口コミ「ダイアモンドがカーブを描いてついているデザイン」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

それぞれ17万円ほど

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ダイアモンドがカーブを描くようにつけられたデザインにひとめぼれしてこちらの指輪にしました。
もともと私は指輪などのアクセサリーをつける習慣があまりないので1点、華やかなものを持ちたい!という希望があったからです。
こちらはストレートタイプの指輪なのですがダイアモンドがななめに入っていることで
ウェーブデザインの指輪にも見えるのが珍しくてかわいいのですが
ウェーブデザインよりも安定した付け心地に感じたのでこの指輪に決めました!
≫ 『結婚指輪購入口コミ「ダイアモンドがカーブを描いてついているデザイン」』